投稿

3月, 2015の投稿を表示しています

mariadb10 を centos7 に インストール

centos7 の標準パッケージでは、まだ mariadb10 は対象外となっている。 そのためリポジトリ参照先を追加する必要がある。 以下にmariadb10のインストール手順と設定ファイル設定例を示す。 ■root化 $ sudo su - ■リポジトリ情報を追加  # vi /etc/yum.repos.d/ MariaDB.repo ------------------------------  [mariadb] name = MariaDB baseurl = http://yum.mariadb.org/10.0/centos7-amd64 gpgkey=https://yum.mariadb.org/RPM-GPG-KEY-MariaDB gpgcheck=1 ------------------------------  ■MariaDBのインストール # yum install MariaDB-server MariaDB-client ■mysqlのconfファイルバックアップ # mv /etc/my.cnf /etc/my.bak ■mysqlのconfファイルを複製(例は小規模DBの場合 # cp /usr/share/mysql/my-medium.cnf /etc/my.cnf ■mysqlのdatadir保存先を変更 # vi /etc/my.cnf ------------------------------ [mysqld] port            = 3306 datadir         = /usr/local/data/mysql ------------------------------- ■mysqlの起動 # service mysql start ------------------------------  Starting MySQL SUCCESS! ------------------------------  ■mysqlの初期化 【基本Yで可】 # mysql_secure_installation ■mysqlのログイン確認 # mysql -u root -p -----